SoftBankのミスで信用情報ブラック認定されてしまってるっぽい。
tl;dr
- 6年前にiPhone4を分割購入してる。
- MySoftBankを見ると完済したことになってる。
- 信用情報記録にはiPhone4の代金として1000円が未払いということが、毎月記録されていた。
- しょうがねーからメールで問い合わせてる。
全然クレジットカードが作れない。
やらしい話になるが同世代の平均収入よりもそこそこ多い額をもらっているはずだが、楽天カードですら落ちる。
3回くらい落ちてる(ちゃんと期間を置いて申請してるよ)。
学生の頃に作った上限額の低い銀行系カードの上限額引き上げもできない。
おかしい。
信用情報記録開示を行った
しょうがないのでCICとJICCで信用情報記録をした。
すると、2011年5月11日にソフトバンクと契約した4.6万円24回払いのiPhone4(当時流行りの月月割で実質0円という奴)の残り1000円の支払いが2013年8月21日から滞っていると記録されていた。
えっ。約4年間も支払いを踏み倒しているんですか!!
そりゃぁブラック認定でクレジットカードの審査通らないわけだよ。
でもそれはおかしい。
完済してる。
MySoftBankで割賦契約内容
を照会した。
そりゃそうだよなー。完済してなかったらその後iPhone5とiPhone6の分割払いを却下されるはずだ。
督促も来てないし、そもそも未払いがあれば引き落とされるはず。
ただ、気になるのはこのページにてiPhone5やiPhone6に関する記載が無いこと。
- もしかしたら正常に支払い処理が完了している契約はここに表示されないっていう仕様で、iPhone4のみが支払いは正常に完了しているがなんかのフラグがtrueになったままのためこのページに表示されてるんじゃないか?
- 引落しや未払いの督促、信用情報の記録を行うバッチ処理で参照するテーブルが別々なため矛盾が生じてるんじゃないか?
とかいろいろ想像できる。それは辛い。データに不整合が起きないようにデータベースを改善せねば。
プレスリリース出してた
www.softbank.jp
(2013年の情報)
分割支払金等をご入金いただいたにもかかわらず、未入金として信用情報機関※1に登録してしまうという事象が発生しておりました。
(略)
現時点において、誤登録された情報は、全て正しい信用情報へと修正されております。
影響が生じた可能性のある件数は、16,827件となります。
(略)
影響があったかもしれないお客さまへのお詫びとご連絡をさせていただきました。
連絡はもらっていないし、現在もたった1000円ぽっちを4年間踏み倒していると演出されつづけているんですが…。
メールした。
これでは一生ブラックリスト入りになってしまう。それは不便。
クレジットカードつくれないし家も車もローン組めない(両方欲しくないけど)。
経緯の説明と修正の依頼をメールした。
なんか続報あったら書くかもしれないし、書かないかも。